母親の飲酒による胎児・乳児への影響
妊娠期に母親がアルコールを摂取すると胎盤を通じて胎児も飲酒することになります。また授乳期のおいても同様に、母親の体内にアルコールが残っていれば母乳を通じて乳児も飲酒をすることになります。胎児はアルコールを代謝する能力が未発達のため、母体よりもさらに影響を受けやすく、妊娠中の母親による大量の飲酒は「胎児性アルコール症候群」(FAS=Fatal Alcohol Syndrome)をはじめとする深刻な障害につながる場合もあります。また近年では少量の飲酒でも妊娠中の胎児や授乳中の乳児に影響がある場合があるとされています。
アルコールが原因となる障害は、飲酒を避けることで100%予防が可能です。完全な予防のためには妊娠全期を通じて飲酒をしないことが最も確かです。はっきりと妊娠と解るまえでも妊娠を考えた時から飲酒はやめるようにしましょう。また授乳期での飲酒についても同様に十分な注意が必要です。
参考:特定非営利活動法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)妊娠とアルコール